
3月の通常レッスンでは、たくさんの生徒さんが、たくさんの写真を撮って私に送ってくださいました*
皆さん携帯のスマホとは思えないくらい、とっても素敵な写真を撮られていて、なんだか自分のおうちではないみたい(笑)
あまりに嬉しかったので、ご本人の承諾を得て、ブログでもご紹介させていただきます*
「生徒さん目線」でのテーブルのようす*
「かんぱ~い♪」で試食タイムスタート*
前菜その1
「ホタルイカのセビーチェ」
真上からの写真は、私はほとんど撮ったことがなかったので、こんな感じに仕上がるのだと、良い勉強をさせていただきました!
目にも色鮮やかな一品です*
前菜その2
「サーモンのリエット」と「ポンデケージョ」
こちらも栄養価を意識した、美容と健康にも良い前菜です*
「グリーンサラダと桜色ドレッシング」と
メイン「3種類のサルティンボッカ」
桜色ドレッシングは、本当にその名のとおり「桜色」に仕上がるドレッシング。
なかなか市販品ではこういったピンク色のドレッシングは売られていないので、手作りならでは(^^)?
メインのサルティンボッカは、準備から完成までに3分くらいあればできる、究極の?時短メインディッシュです♪
デザート
「鉢植え風マフィン」
3月のレッスンで一番好評だったのが、このデザート。
鉢植えに入っているのは、マフィン。もちろん石チョコも含めて、すべて食べられます♪
* * *
レッスン時は、私自身が写真を撮ることがなかなかできないので、こうやって生徒さんから写真をおすそ分けしていただけるのは、とても助かります(*^^*)
みなさま、ご協力本当にありがとうございました♪*