料理人、というよりも・・・

今月と来月は、クリスマスをテーマとしたお料理教室。
2ヶ月連続でお越しいただくと、合計11品のクリスマス用レパートリーを覚えて帰っていただけます。
クリスマスのテーブルコーディネートを考えるのは、毎年わくわくしてしまうもの。
今月は王道カラーを選んでみました。
毎月ごとに5~6品の新しいレシピを考え、その段取りを毎月イチから構築して文章化する作業は、とても楽しく、寝ることも忘れてしまうほど没頭してしまう。
つくづく私は、料理人、というよりも、自分が持っている知識や、自分が楽しいと思えることを、誰かにお伝えしたり、共有したりすることが好きなのだなあと感じます。
だから料理を作ることも好きだけれど、レッスン毎に用意している洋食器の座学タイムも、とっても大好き。笑
多分、お料理教室でこんなに洋食器の話に時間を割くサロンも、あまりないのではないでしょうか。(完全に私の自己満足です。苦笑)
通い続けてくださっている生徒さまが、洋食器に興味を持ちはじめているのがわかるので、ますます洋食器の座学タイムに気合いが入りますっ!
今月レッスンも残りあと2回。
旦那さんに「もうサーモンは飽きた」と言われながら試作を続けた今回のレシピ(笑)
お越しくださる方、どうかお楽しみに。。。*