
2月は日数が少ないため、今月はいつもよりも早めにレッスンがスタートしています。
今回は、初日にお越し下さった生徒さまから
「ここまでの段取りを考えるのに、いったいどれだけ試作を重ねているのですか?」
というご質問をいただけて、なんともいえぬ達成感が。。。笑
悩みに悩んで毎月仕上げるレシピ。
いつも前日、もしくは当日の夜明け前のぎりぎりまで試作を繰り返して、自分自身のできる限りの力を準備にそそぐようにしています。
今月もかなり納得のいくメニューになりました*
今月メニューは以下の通りです。
・ホタルイカとアボカドの醤油マヨ和え
・鯛の昆布締め 梅肉ソース添え
・ネギ味噌チーズ
・たこの和野菜ソース
・燻製ポテトサラダ
・菜花の白味噌グラタン
・ほうじ茶のブラマンジェ
やはりこの時期ご紹介したくなるのは、「ホタルイカの下処理の方法」。
そして今月の目玉?は、100均グッズを使ってキッチンで簡単に作れる燻製*(お酒のアテにたまりません♪)
あとは私の母直伝の、簡単すぎる(笑)鯛の昆布締め(今のところ、これが一番人気です。笑)
などなど、、、
合計7品。
なんだか一ヶ月で終わるのがもったいないくらいの盛りだくさんメニューです。
これを1時間ちょっとで作れるよう、段取りも考えました!
今月はワインよりも日本酒が進みそうですので、お酒オッケーな方には日本酒をワイングラスでご提供します。
お越しいただく皆さま、どうかお楽しみに♪