
先日ご参加くださった着物の着付け教室でお世話になっている大谷 涼子先生が、素敵な記事を投稿してくださいました。
涼子先生、本当に有難うございます^^
涼子さんの記事にも掲載されている、貝印のせん切り器とピーラーは、本当におすすめです*
今月は「人参しりしり」で使いましたが、今月レッスンに参加された多くの生徒さんが、せん切り器を購入されたみたいです。
貝印のせん切り器は、一方からではなく、往復でスライスしていけるので、従来のスライサーの半分の時間でせん切りができる上に、切れ味抜群すぎて気持ちの良いくらい”しりしり”出来ます^^
一期会の生徒さまは、教室価格での購入が可能なので、お気軽にお問い合わせくださいませ*
さてさて、今月のレッスンは昨日で最後…の予定でしたが、私がぎっくり腰になった日の振替があり、今日と明日、明後日ともう少し続きます。
振替日に来てくださる方々、本当にすみません…
でもご都合を合わせていただけたことに感謝です。
どうかお気をつけてお越しくださいませ*