
【ヘレンドの器で彩る コラボディナーレポート①はこちら】
【ヘレンドの器で彩る コラボディナーレポート②はこちら】
続いてのお料理は…
四品目
【亦 × 『アポニー』 ディナープレート】
秋刀魚のリエットに、鮪のカマトロ手巻き寿司。
リエットには隠し味にチョコレートを効かしてあるそうで…
それを聞いたソムリエ尚さんがバックヤードへ……
急遽、ワインが足りなかった時用に持ってきていた、パパコレワインから1976年のドイツワイン!
「チョコレートときいて思いつきました」とのこと。
ワインリストに載っていなかったワインの登場に、ゲストの方々にも喜んでいただけました
芸術的な八寸の完成まであと一息……
これだけのシノワズリシリーズが並ぶなんて…
もう本当に興奮で鳥肌がおさまらなかったです。。。
五品目
【八寸 × 『西安の赤』ラウンドプレート】
もはや芸術・・・!
西安の黄。
ヘレンドならではのシノワズリ(中国趣味)のデザインが見事に和食と融合されている一品。
このイベントを企画して本当によかったです。。。
続いてのお料理は…
五品目
【箸休 × 『アポニー』 パン皿16cm&ミッドボウル13cm】
ゲストの皆様から「箸休めにならない!笑」という凝ったつくりの箸休は、煮穴子をしのばせた湯葉蒸しの餡掛け。
つづく・・・