- ホーム
- 2016年 5月
2016年 5月
-
生徒さまからの嬉しい声♪
レッスンに参加してくださった生徒さまが、facebookやインスタグラムでレッスンの様子や、ご自宅で復習してくださったときのようすを投稿してくださることがあります。そういった投稿を見るたびに、とても嬉しく毎回のレッスンの励みにさせていただいております・・・!投稿してくださる方々には本当に感謝、感謝で…
-
保護中: 【参加者さま限定】2016年5月 レッスンで使用したアイテム
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
2016年5月レッスンがスタートしています
今月のお料理教室もスタートしています。先月は東は東京、西は舞子からと、遠方の方々にもお越しいただきましたが、今月も名古屋から新幹線を使ってお料理教室に参加してくださった生徒様も!ご近所からお越しいただくことも、言うまでもなくとても嬉しくありがたいことですが、レッスン参加費と同じくらい(むしろそれより…
-
保護中: 【参加者さま限定】5月メニュー詳細
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
第1回着物deお料理教室 レポート②
前回の続きです*デモンストレーションが中心のお料理教室でしたが、一部の作業は参加者の方々にもお手伝いしていただきました。トマトの皮の湯むき中♪あっという間に食卓が完成~*みんなで写真撮影タイムです。「この位置が逆行にならなくてす…
-
第1回着物deお料理教室 レポート①
5月11日(水)、初めて自宅マンション以外のキッチンスペースでのお料理教室を行いました。(全員からご承諾をいただいているため、顔モザイクなしでの写真掲載をしています)「Mon amie」(モナミ)という、着付け講師の涼子さん、ワンピース作家の茜ちゃん、そして私の3人でのユニットで、着物に…
-
保護中: 【参加者さま限定】2016年5月Mon amieレシピ詳細
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
2016年スイス・アルザス・ブルゴーニュ旅行記録(7)
(神聖なる、ロマネコンティの畑。)今回のメインのテーマは、ワインとお料理の旅。せっかくなので記念撮影(笑)……でしたが、でも実は?裏のテーマもありました。それは、なかなか行くことのできないヨーロッパ。そこに住む日本人の方々が、異国の地で、どんな風に、どういう想いで…
-
2016年スイス・アルザス・ブルゴーニュ旅行記録(6)
(ブルゴーニュは初日こそ寒かったですが、他はお天気に恵まれました。ニュイ・サン・ジョルジュの北のはずれにあるカシス畑。黄色は菜の花畑)飛行機に乗るために、CDG空港に到着。これから1日かけてのんびり帰ります!* * *搭乗までに時間があるので、最後に、この旅で美味しか…
-
2016年スイス・アルザス・ブルゴーニュ旅行記録(5)
いろいろとドメーヌを回りましたが、あとひとつ忘れる前に記録。ドメーヌ・ド・ラ・フォーリー。コート・ドールをどんどんと南下した先、コート・シャロネーズのリュリーの生産者さんです。結婚式披露宴で参列者の方々に振る舞ったリュリーは、彼と私が夫婦になって初めての、共通の思い出を持つワ…